買取査定
090-7307-0020
info@hope-sanwa.com

平松礼二の買取はギャラリーホープにお任せください

平松礼二

ひらまつ れいじ 1941- (日本画)

平松礼二の作品を高価買取いたします

ギャラリーホープでは、平松礼二の作品を高価買取いたします。

平松礼二の作品をご売却されたい方は、無料査定フォーム、メール(info@hope-sanwa.com)または090-7307-0020までご連絡下さい。

無料査定フォーム、メールで画像を送信して頂きましたら、査定価格をご案内させていただきます。査定価格にご納得して頂きましたら、現物を確認させていただき、現金との交換になります。美術品の点数が多い場合、持ち込み、宅配が困難な場合は出張査定買取もさせていただきます。

平松礼二 略歴

1941年
9月3日、東京に生まれる。5才で名古屋に転居。
1959年
愛知県立旭丘高校美術課程日本画専攻卒業。
1960年
この年から青龍社展に出品。
1962年
第30回青龍社展奨励賞受賞。
1965年
愛知大学卒業。
1966年
青龍社解散後はしばらく個展やグループ展で作品発表。
1977年
春季創画展春季展賞を受けると共に、第4回創画展に初出品して「路-初冬」他が創画会賞を受賞、以後創画展に出品。
1979年
第1回中日大賞展で「路-凍土」が優秀賞受賞。
1980年
内第1回MOA美術館岡田茂吉賞絵画部門優秀賞を受賞。
1989年
「見-"この道"を唱いながら」により第10回山種美術館大賞を受けた。
1982年
世界の画家十代の作品展(岡崎子供美術館)に、招待出品。
1984年
現代日本画の展望展(西武アート・フォーラム)に、招待出品。
1988年
描かれた道展(宮城県立美術館)に、招待出品。
1990年
日本現代の視覚(新潟市美術館)、日本画・雨と余情展(埼玉県立近代美術館)、現代の屏風絵展(デュッセルドルフ)、日本秀作美術展に招待出品。愛知県刈谷市美術館で代表作を集めた大規模な個展、スペイン・バルセロナエキスポ個展開催。
1991年
日本絵画展(北京・故宮博物院)、日中現代画家による中国を描く展に招待出品。
1992年
両洋の眼-現代の絵画展などに招待出品。
1993年
箱根・成川美術館で平松礼二展開催。山中湖高村美術館で平松礼二展開催。
1994年
両洋の眼-現代の絵画展などに招待出品。パリJALギャラリー個展。有楽町アート・フォーラム他で「平松礼二展・ニューヨーク・シーン」開催。名都美術館で「平松礼二展-旅、そして夢」開催。

平松礼二 買取作品

平松礼二-作品1

平松礼二 作品

平松礼二-作品2

平松礼二 作品

平松礼二-作品3

平松礼二 作品

ギャラリーホープ 愛知県公安委員会許可 第541162008900号
  • ■ ギャラリーHOPE
  •   〒491-0904
  •   愛知県一宮市神山1-10-20
  •   電話番号:090-7307-0020
  • ■ 買取協力店 ギャラリーら・む~
  •   〒530-0001
  •   大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル1F24
  •   電話番号:090-7307-0020
お問い合わせ
090-7307-0020
簡単Line査定
無料買取査定フォーム
絵画の買取・美術品買取のギャラリーホープでは、無料買取査定にお伺いします。 Copyright Gallery Hope. All Rights Reserved.