買取査定
090-7307-0020
info@hope-sanwa.com

小倉遊亀の買取はギャラリーホープにお任せください

小倉遊亀

おぐら ゆき 1895-2000 (日本画)

小倉遊亀の作品を高価買取いたします

ギャラリーホープでは、小倉遊亀の作品を高価買取いたします。

小倉遊亀の作品をご売却されたい方は、無料査定フォーム、メール(info@hope-sanwa.com)または090-7307-0020までご連絡下さい。

無料査定フォーム、メールで画像を送信して頂きましたら、査定価格をご案内させていただきます。査定価格にご納得して頂きましたら、現物を確認させていただき、現金との交換になります。美術品の点数が多い場合、持ち込み、宅配が困難な場合は出張査定買取もさせていただきます。

小倉遊亀 略歴

1895年
滋賀県に生まれる。
1913年
県立大津高等女学校卒業、奈良女子高等師範学校に入学。選択科目として図画を履修。水木要太郎と横山常太郎に多くを学ぶ。
1920年
教職生活のかたわら制作活動を続け、安田靫彦に入門を許される。
1922年
日本美術院試作展に入選。
1926年
第13回院展に「胡瓜」が初入選。以後連続入選を果たす。
1932年
女性として初めて、日本美術院同人となる。
1951年
「小女」(東京国立近代美術館蔵)により、第8回毎日美術賞受賞。
1954年
「O夫人坐像」(東京国立近代美術館蔵)により、第4回上村松園賞受賞。
1955年
「裸婦」により芸術選奨文部大臣賞受賞。
1957年
「少女」により毎日美術賞受賞。
1962年
「母子」により日本芸術院賞を受賞。
1976年
日本芸術院会員となる。
1973年
勲三等瑞宝章受賞。
1975年
神奈川文化賞受賞。
1978年
文化功労者となる。
1979年
滋賀県文化賞受賞。
1980年
文化勲章受賞。
1990年
奥村土牛のあとを継ぎ、日本美術院理事長に就任。
1994年
白寿を記念し、天皇皇后両陛下から銀杯一組と皇居の梅を拝受。
1995年
鎌倉市名誉市民となる。朝日新聞社主催「百歳記念 小倉遊亀展」
1999年
パリのエトワール美術館で「小倉遊亀展」開催。
2000年
7月23日急性呼吸不全のため105歳で永眠。

小倉遊亀 買取作品

小倉遊亀-椿

椿

小倉遊亀-牡丹

牡丹

小倉遊亀-つゆくさ

つゆくさ

小倉遊亀-宋三彩

宋三彩

小倉遊亀-マンゴウ

マンゴウ

小倉遊亀-半夏生

半夏生

小倉遊亀-花屑

花屑

小倉遊亀-梅

小倉遊亀-赤繪

赤繪

小倉遊亀-童女

童女

小倉遊亀-白磁と紅梅

白磁と紅梅

小倉遊亀-初夏の花

初夏の花

ギャラリーホープ 愛知県公安委員会許可 第541162008900号
  • ■ ギャラリーHOPE
  •   〒491-0904
  •   愛知県一宮市神山1-10-20
  •   電話番号:090-7307-0020
  • ■ 買取協力店 ギャラリーら・む~
  •   〒530-0001
  •   大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル1F24
  •   電話番号:090-7307-0020
お問い合わせ
090-7307-0020
簡単Line査定
無料買取査定フォーム
絵画の買取・美術品買取のギャラリーホープでは、無料買取査定にお伺いします。 Copyright Gallery Hope. All Rights Reserved.