買取査定
090-7307-0020
info@hope-sanwa.com

アンリ・マティスの買取はギャラリーホープにお任せください

アンリ・マティス

Henri Matisse 1869-1954 (洋画)

アンリ・マティスの作品を高価買取いたします

ギャラリーホープでは、アンリ・マティスの作品を高価買取いたします。

アンリ・マティスの作品をご売却されたい方は、無料査定フォーム、メール(info@hope-sanwa.com)または090-7307-0020までご連絡下さい。

無料査定フォーム、メールで画像を送信して頂きましたら、査定価格をご案内させていただきます。査定価格にご納得して頂きましたら、現物を確認させていただき、現金との交換になります。美術品の点数が多い場合、持ち込み、宅配が困難な場合は出張査定買取もさせていただきます。

アンリ・マティス 略歴

1869年
12月31日ノール県ル・カトー=カンブレジに生れる。最初、法律を修め、代訴人書記となる。
1889年
この頃からデッサン、絵画に興味をおぼえる。
1892年
画家となるためパリに出る。
1895年
エコール・デ・ボーザールのギュスターヴ・モローの教室に入り、ルオーらと知り合う。
1896年
サロンに初出品、国家買い上げとなる。
1898年
師モローが死ぬと、翌年アカデミズムから離れ、パリのアカデミー・カリエールに通い、ドランらと知り合い、その紹介でヴラマンクとも知り合う。その前後の一時期新印象主義に近づく。
1900年
初めてドライポイントを制作。
1904年
ヴォラールの画廊で最初の個展。
1905年
夏をドランとコリウールですごし、ともにフォーヴィスムに達する(『コリウールの窓』1905年、ニューヨーク、ジョン・ヘイ・ホイットニー蔵など)。翌年ガートルード・スタイン宅でピカソと出会う。この年アルジェリア、翌年イタリアに旅行。
1906年
初めて石版画と木版画を制作。
1908年
Note d'un peintre(二見史郎訳『画家のノート』に収録)を発表。この年、モスクワの大コレクター、シチューキンがかれの『食卓の赤のハーモニー』(エルミタージュ美術館)等を買い、1911年にはその招きでモスクワを訪れる。
1909年
イッシィ=レ=ムリノへ転居。
1916年
この年から冬をニース、夏をパリですごすことが多くなり、「オダリスク」の主題を好んでとりあげる。
1922年
版画を積極的に制作。
1933年
アメリカ、メリオンのバーンズ邱の壁画『ダンス』を制作、以後、平面化と単純化の試み(『バラ色の裸婦』1935年、ボルティモア美術館など)をへて、40年代の大室内の連作に達する(『赤い大室内』1948年、パリ、国立近代美術館など)。
1941年
大手術を受ける。
1943年
南フランスのヴァンスに定住、切り紙絵に専心し、『ジャズ』として出版(1947年)。
1954年
11月3日ニース郊外のシミエで歿。

アンリ・マティス 買取作品

アンリ・マティス-作品1

アンリ・マティス 作品

アンリ・マティス-作品2

アンリ・マティス 作品

アンリ・マティス-作品3

アンリ・マティス 作品

ギャラリーホープ 愛知県公安委員会許可 第541162008900号
  • ■ ギャラリーHOPE
  •   〒491-0904
  •   愛知県一宮市神山1-10-20
  •   電話番号:090-7307-0020
  • ■ 買取協力店 ギャラリーら・む~
  •   〒530-0001
  •   大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル1F24
  •   電話番号:090-7307-0020
お問い合わせ
090-7307-0020
簡単Line査定
無料買取査定フォーム
絵画の買取・美術品買取のギャラリーホープでは、無料買取査定にお伺いします。 Copyright Gallery Hope. All Rights Reserved.